写真:重機のイメージ

ごあいさつ

Greeting

― 

水新建設では、あらゆる分野で多くの実績を積み重ねてきております。

その実績と経験を活かし、これからも国土保全と環境整備を推進していきます。

そして社員教育を充実させ、技術の向上、

現場のエキスパートとして信頼を守って行きたいと考えております。

行動力とチームワーク、機動力をより一層強化し

地域社会に貢献いたします。

バナー:会社案内


バナー:工事現場日誌






サービス案内

Service

バナー:業務案内
バナー:工事経歴
バナー:工事現場日誌


tel 076-468-2115(代) fax 076-468-2167
バナー:お問合せフォームはこちら


お知らせ

Information

2024/12/17

令和6年度 富山県建設優良工事等表彰式


この度、栄えある農林部長賞を賜り感謝を申し上げます。

当工事での施工条件は、運搬道路が狭く運搬車両が2tダンプトラックが最大であり、

落石危険箇所での大変厳しい場所でした。概要としては落石対策を完了させた後、

舟倉用水路トンネル内を長距離圧送モルタル吹付を行うという特殊な施工が主な内容です。

当工事を無事に完工出来たのは発注者の監督職員の方々をはじめとする関係各位の

ご指導ご鞭撻、並びに施工に従事された皆さまの安全に対する深いご理解とご協力が

あったからこそと厚くお礼申し上げます。

2024/11/8

令和5年度 北陸地方整備局 災害対応功労者感謝状贈呈式


この度の令和6年能登半島地震より亡くなられた方々に追悼の意を表しますともに、

被災された皆様へ心より お見舞い申し上げます。 

今年1月1日に発生した能登半年地震において、 弊社は富山県建設業協会様より

依頼を受け道路啓開作業に参加致しました。 復興への道はまだまだ長いですが

お隣石川県にて起きている現状を踏まえて、微力ながら何かご協力出来ることを

進めて行きたいです。

2024/2/1

北陸農政局水橋農地整備事業所 事務所長賞受賞


この度、栄えある事務所長表彰を賜り感謝を申し上げます。

発注者はもとより周辺住民の皆様、そして工事関係者の皆様のご理解と

ご協力があったからこそと感謝している次第であります。

この受賞を励みとして、建設業の社会的使命を認識し一層の努力に努め、

地域の信頼と期待応えられるよう品質と技術を重んじる企業として、

社会に貢献していきたいと考えておりますので、今後ともご指導

ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。 

2024/1/15

令和6年能登半島地震被災地への支援に出動!


富山県建設業協会より支援要請を受け、弊社のチームが、14日より能登町へ入りました。

地震により被害を受けた道路の段差解消の応急対策のため、重機を搬入し、現地調査。

被害の復旧に向け、全力で頑張ります。

2023/12/14

富山県立大学の企業懇談会へ参加


弊社の土木部メンバーにて、企業懇談会へ参加させて頂きました。

ICT施工現場の図面を実際に学生さんへ身近に感じて頂けたら幸いです!

来年、弊社の現場見学会へも是非お待ちしております。

2023/4/18

水新建設社員寮(ファミールメゾン)が完成致しました!!


LDK仕様駐車場完備になっており、単身の方、新卒者、御家族でのお住まいには

問題無い造りとなっております。

中途採用の方も随時行っておりますので、また、御連絡お待ちしております。

2022/12/26

令和4年度 富山県建設優良工事表彰

知事賞(農林水産部)を受賞致しました。

 

工事名:用排水施設整備薄波地区舟倉用水路その1工事


2022/7/19

この度、国土交通省北陸地方整備局において

令和4年度 ICT活用工事成績優秀企業に認定頂きました。 


採用情報

Recuit

バナー:採用メッセージ
バナー:先輩インタビュー
バナー:募集要項


交通案内

Access

会社名水新建設株式会社
所在地〒939-2223
富山県富山市笹津1区139-1
Tel.076-468-2115(代)
Fax.076-468-2167